チャットレディで経費になるものって何?
そもそも経費を計上することでどういうメリットがあるの?
チャットレディは、会社員とは違い「個人事業主」に該当します。会社員の場合、会社が年末調整で従業員全員分の所得税の申告・納税をまとめて調整・精算を行ってくれますが、チャットレディにはそのような制度がありません。
そのため、自分で1年間の所得税額を計算します。年間の所得税を計算して申告する手続きのことを確定申告といいます。
所得額によって確定申告の必要があるかが変わります。確定申告は毎年2月中旬〜3月中旬頃に行われています。(2022年5月現在)
ちなみに確定申告の対象となる所得金額は下記の通りです。
- 本業チャットレディ・・・年間48万円以上
- 副業チャットレディ・・・年間20万円以上
収入と所得とは?
確定申告では、1年間で得た収入ではなく所得に対して所得税額が決まります。
収入と所得の違いが分からない・・・・
所得とは、収入から仕事のために必要な出費、つまり経費を差し引いた金額のことです。
「年間収入(1月1日〜12月31日)― 必要経費」で所得金額を計算します。
確定申告では、収入から仕事のために使った費用(=経費)を差し引いて所得額を求めて、所得額に見合った所得税を算出し、納税します。
所得額が高額になるほど税金の額が高くなってしまいます。そこで経費を収入から差し引くことによって、所得税を低く抑えることができ、節税に繋がります。
1年間の収入が多かったとしても、経費によっては、確定申告をする必要がない場合があるのです。
次に経費について詳しく紹介していきます!
チャットレディの経費とは?何が当てはまるの?
チャットレディの経費
経費とはお仕事をするために必要な「出費」のことです。
例えばチャットレディでは、パソコンやスマホを使ってユーザ様とコミュニケーションをとるお仕事です。お仕事で使うために購入したパソコンやスマホは経費となります。しかし、経費に明確な基準があるわけではありませんのでお仕事で該当する経費項目をしっかり把握しておく必要があります。
またプライベートと併用して使用しているものは「チャットレディとして使っている割合だけ」が経費になるので注意しましょう。お仕事で使っている割合で経費を計算することを按分計算といいます。
チャットレディで認められる経費は?
経費は在宅チャットレディ・通勤チャットレディの働き方によって異なる項目があります。それぞれで紹介していきます。
在宅・通勤共通して経費計上可能なもの
・化粧品
・美容院代
顔出しをしてお仕事を行う場合、メイクなどで自分を綺麗に見せる必要があります。チャットレディのお仕事でメイクするために購入した化粧品なども経費として認められます。ただし、プライベートと併用している化粧品の場合は、全額ではなく一部のみとなります。
またアダルトチャットでは、身体のケアも大切です。エステなどの美容代も経費として認められることもあります。
美容院代に関してはイベントや特別な日の配信のためにヘアメイクをお願いした場合は経費計上できることがあります。
チャットで着る洋服は経費となります。コスプレやウィッグなどチャットレディのお仕事をするために購入したものは経費として扱うことが出来ます。ただし、プライベートでも着るようであれば購入した金額の一部のみが経費として認められます。
運営スタッフとの打ち合わせやチャットレディの仲間たちとの食事会など、お仕事に関係する飲食費用は経費計上できる場合があります。
またチャット中のパフォーマンスとして食べ物を使用した場合も仕事上必要であると判断されれば、計上可能かもしれません。
ユーザ様に勧められた本や話題を提供するために把握しておく必要がある雑誌など、お仕事をする上で必要なものと判断されれば、経費として計上することが出来ます。
通勤チャットレディの経費
自宅から店舗に通勤してお仕事をするチャットレディの場合は、通勤にかかる電車代やバス代、タクシー代などを経費とすることが出来ます。車で通勤している場合は、通勤に使用した分のガソリン代も経費となります。
在宅チャットレディの経費
・パソコンやスマホの購入費用
・イヤホンマイクや照明などの購入費用
チャットをする上で必要なイヤホンマイク、照明などの購入代金も経費となります。またチャットレディのお仕事を始めるにあたってパソコンやスマホを購入した場合も経費計上可能です。
購入金額が10万円未満であれば1回で経費計上することが可能ですが、10万以上となると固定資産となります。
固定資産となる場合、耐用年数の4回に分けて経費計上をしていきます。この4回はパソコンの耐用年数が4年として定められているためです。
・インターネット料金
・スマホの利用料金
チャットレディはインターネットを利用してお仕事を行います。そのため通信費は経費の対象です。ただし、インターネット回線やスマホをプライベートと兼用して使っている場合は、按分計算を行いましょう。
在宅チャットレディは自宅の一角がお仕事場となります。家賃や光熱費の全額を経費計上することはできませんが、チャットに利用するお部屋の面積を按分することによって、お仕事で使用している分を経費として計上できます。
ただし、自宅とは別にチャット専用にお部屋を借りている場合は、全額経費と認められる可能性もありますよ。
領収書・レシートはきちんと保管しよう!
経費として認めてもらうためには、購入した証拠や費用などを支払った証拠が必要です。その証拠となるのが領収書です。
領収書の保存期間に注意
経費計上した領収書は決められた期間、貴女自身で保管しなければいけません。原則7年間の保存期間が決まっています。
そのため、捨てずに7年間は保管しておかなくてはなりません。その年ごとに分けたり、項目ごとに分けたりして紛失を防ぎましょう。
なぜ保管するの?
領収書は確定申告で求められることはありません。では、どのタイミングで必要になるのか。
それは、主に税務調査が入る時です。
税務調査とは、「きちんと納税しているか確認する」というものです。この時に、経費として計上した額を確かめることがあり、そこで領収書が必要となります。
領収書を失くしてしまうと、本当に支払ったという証拠を提出できません。そうなってしまうと、追加で計算し直して税金を納め直す必要もあるため、失くさず保管しておくことが大切なのです。
領収書の代わりになるものとは?
領収書がない場合はどうしたらいいの?
以下のものが領収書の代わりとなります。
- レシート
- クレジットカードの明細書
- 通勤明細書
- 出金伝票
しっかり失くさずに保管しておきましょう。
おすすめの保管方法
領収書は7年間の保管が義務付けられています。
経費になるものをいくつも購入していると、発行してもらった領収書が溜まってきてしまいます。
いざ、必要となった時に「どこに閉まったか分かんない・・・」というトラブルは避けたいものです。そうならないためにも、領収書を保管する時は年度別に分けておくと良いでしょう。同じ年に購入した領収書はまとめておき、他の年の領収書と混ざらないように注意しましょう。
クリアファイルや封筒などの収納グッズを使って自分で分かるように保管しておきましょう。
まとめ
今回はチャットレディの経費について紹介してきました。いかがだったでしょうか?
今後も詳しく経費について解説していきますので次回の記事もお楽しみに!分からないことがあったら、スタッフや先輩チャットレディ、税理士さんに相談してくださいね。経費を上手く活用して節税対策を行っていきましょう!